私は2016年頃から株式投資を始めています。
株式投資投資の目的は、もちろん資産を増やしたいからですが、「何のために投資しているんだろう?」と整理してみたくなり、この記事を書きました。
何事も目的を見失わないことが大切です。
「手段の目的化」とはよく言いますが、そうならないように気をつけたいものです。
会社(仕事)に依存しない人生を送りたい
資産を増やすこと、資産収入を増やすことで、「いつでも会社を辞められる。仕事なしでも生きていける」状態になることが一番の目的ですね。
「いつでも会社を辞められる状態」を作りたくて資産形成してきました。
会社に生殺与奪の権を握られたくない。そう思っています。自分のプライドです。
転職したのも「この会社(前職)でなくてもやっていける」ということを示したかったから、という理由もあります。
まあ、「いつでも会社やめられるんだぞ」という強気な気持ちで仕事するほうが、思い切った仕事ができるし、成果にもつながるように思います。
のびのびと仕事したいですから。
もちろん、会社員として働いている限りは好きな仕事だけするのは難しいですし、組織的に「上のポジションを目指す」ことはしないといけません。(会社ではそういう役割を演じるもの、と割り切る必要はありますね。)
とはいえ、絶対に会社に対して下手に出たくないから、その後ろ盾として「資産形成(株式投資)」をしています。
これが一番で、最大の目的になります。
お金に困らない人生を送りたい
第一の目的と似ていますが、「お金に困らない人生」を送りたいからですね。
ここで言う「お金に困らない」というのは、決して、「好きなだけ贅沢できる状態」ではありません。
”人生の問題で、お金で解決できるものはお金で解決できる状態”ということを意味しています。
例えば、夫婦共働きで、家事の負担が大きいのであれば、高性能の家電を買ったり、家事代行を依頼したりといったことが躊躇なくできるような状態です。
決して、贅沢ではなく、必要なときに必要な分のお金を使えることですね。(必要以上の贅沢は資産形成を妨げる要因ですが…)
物欲を満たすお金の使い方ではなく、”投資的なお金の使い方”が思い切ってできることが生活を豊かにしてくれると思います。
株式投資を通した意志表示
上の二つの目的とは、少し雰囲気が違いますが、”株式投資を通して意思表示をすること”が目的のひとつになります。
ある会社の株を買うということは、「その会社が良い」、「その会社の業績がもっと伸びて欲しい」という意思表示になりますね。
自分が良いと思う製品、サービスを提供している会社の株を買うというのは、株式投資の本質と考えています。
(もちろんバリュエーションは大切ですが)その会社の製品、サービスが良いと感じれば、「もっと多くの人に使ってもらいたい、世の中にもっと普及すれば、もっと社会は良くなる」と考えてその会社に「投資」するかと思います。
「自分はこの会社が良いと思う」という意思表示をしたいから株式投資をしています。
(小難しい感じの話になってしまいましたが…)
まとめ
何のために株式投資(資産形成)するのかな、と思いブログにしてみました。
私の株式投資の目的は以下3つ。
- 会社に依存しない人生を送りたい
- お金に困らない人生を送りたい
- 株式投資を通じた意志表示をしたい
こんな感じです。
みなさんは何を目的に株式投資、資産形成に取り組んでらっしゃいますか?
人生論のような記事になりましたが、”目的”を明確にしていると、それが”何かを判断するときの指針”になりますね。大事です。
以上
コメント