資産運用 2024年上がった保有株、下がった保有株 今年も、株式市場は比較的好調でしたが、銘柄によって明暗が結構分かれた一年だったように感じます。 さて、今日の記事では、私が保有している銘柄で、今年一年で株価が上がったものと下がったものを、上昇率、下落率でランキングしたいと思います。 上がっ... 2024.12.30 資産運用
雑記 2024年の振り返り さて、早いもので2024年も終わりを迎えそうです。 今年は、子どもが産まれたこともあり、なかなか時間を取れず、ブログ更新もほとんどできませんでした。 少し時間をとって、今年の振り返りをしたいなと思いました。 いろんなことがあった一年ですが、... 2024.12.28 雑記
雑記 育児休暇の感想 今年の一月に息子が誕生してから、約3週間ほど育児休暇を取得していました。育児休暇の感想をまとめたいと思います。 3週間では足りない 3週間育児休暇取りましたが、全然足りなかったです…。 妻の実家が遠いこと、高齢であることから里帰り出産はせず... 2024.09.15 雑記
資産運用 2024年四季報夏号銘柄選定 私は毎号四季報をチェックしており、その中からこれといった銘柄を紹介しています。 今回は四季報夏号から、個人的な注目銘柄を紹介したいと思います。 年に4回発行される四季報も、多くの会社の通期の決算発表後に発行される夏号が一番重要といわれていま... 2024.07.27 資産運用
資産運用 2024年四季報春号銘柄選定 私は四季報を毎号目を通しています。 四季報を通読して、そこから得た気づきから株の購入することも多いです。四季報から見つけた銘柄のパフォーマンスは悪くないです。 この記事では四季報春号から、個人的な注目銘柄を紹介したいと思います。 皆様の銘柄... 2024.04.21 資産運用
書評 私の読書法 私は年間50冊以上は本を読んでいるのですが、本の選び方、読み方について簡単に紹介したいと思います。 本を読むメリット 本を読むことのメリットは、いろいろな考え方を知れる、ライフハックになる、気分転換になることだと私は考えています。 本を読む... 2024.01.03 書評
雑記 転職後4ヶ月の感想 早いもので、転職してから4ヶ月目も終わり、無事に2023年も仕事納めを迎えることができました。 少しずつ仕事も慣れてきましたが、それでもまだ毎日、職場についていくのに必死な状況です… そんな転職後4ヶ月経過した状況の報告をしたいと思います。... 2023.12.30 雑記
雑記 効果のあったダイエット方法 ~コレステロール値改善~ 半年ほどダイエットしており、ピークの体重から10%ほど落とすことができました。 ダイエットで効果あったと思ったことについて書きます。 2023.11.24 雑記