米国株はとても強いですね。
日本と違い、米国は、株式に対する法整備も進んでおり、何より株価が上昇することが前提で社会が構築されている部分も大きいです。
「日本株より米国株は簡単」とよく聞きますが、本当にその通りと思います。
私は、日本株、米国株の両方を保有していますが、米国株はよりシンプルな手法で儲かるというイメージがあります。銘柄選びも単純で良いですね。
一方、日本株は、皆が知っているような大型株はあまり儲からない印象が強く(私の主観もあります)、尚且つ値動きも激しいことが特徴で、一筋縄ではいかないですね。
(それが日本株の面白さのひとつでもありますが・・・笑)
昨今は、米国株の強い動きと連動してか、米国株を始める方も多いようです。
日本株に慣れ親しんだ私たちからすると、なかなか取っつきにくい米国株ですが、「米国株を始めたいが何からしたらいいかわからない・・・」といった方に向けて、私の経験を踏まえた簡単な米国株の始め方の心得を伝えたいと思います。
まずは米国株取引可能な証券口座を準備する
まずは米国株を取引可能な証券口座を準備します。
最近では、米国株取引のできるネット証券会社が増えましたね。
私は、マネックス証券と楽天証券を利用しています。この二社のどちらかを持っていいれば、米国株取引を始めるには問題ないと思います。
どちらのネット証券もアプリからでも米国株取引できます。便利な世の中になりましたね。
米国株取引についても、「わかりやすさの楽天証券」、「本格的なマネックス証券」といった感じです。
どちらも便利です。(片方でも十分対応可能です)
身の回りの親しみのある米国企業の株を2~3社買ってみる
米国株の魅力は、皆が知っているような大型株の成長力と株価の上昇力です。
要は、大型株だけ持っていればOK!ということに尽きます。
自分の身の回りの製品、サービスを確かめてみると、米国由来のものが多いことに驚かされますね。
自分の周りを見渡して、自分の好きな製品、親しみのある製品、サービスを取り扱う米国企業を2,3社ピックアップし、その会社の株を買ってみるのが良いです。
私の米国個別株のメインは、マイクロソフト、ビザ、アマゾンです。
マイクロソフト(MSFT)は、Windowsや、エクセル、パワポといったOffice製品、最近ではAzureといったクラウドサービスで、毎日、仕事や日常生活で使うものを取り扱う親しみのある企業ですね。
ビザ(V)は、クレジットカードの決算システムを提供する企業で、キャッシュレス決済が進むにつれ、クレジットカード使う機会も増えていますね。なくてはならない社会インフラの企業です。
アマゾン(AMZN)は、皆さんお馴染みで、もうアマゾンなしでは生活ができないレベルのサービスを提供してくれる企業です。キンドル、アマゾンプライム、アレクサは毎日使っています。
どの企業も私たちの生活には欠かせない製品、サービスを取り扱っており、各企業とも成長ドライバー事業がはっきりとしており分かりやすいです。
それでも良く分からないときはETF(VTI)を買っとくべし
それでも、個別銘柄には特有の値動き、世の中の変化による事業縮小、倒産リスクというものは付きまといますね。
それに対して不安を抱くようであれば、ETFを買うことを勧めます。
米国株市場はETFも豊富ですので、自分の考えに合うものが必ず見つかると思います。
「ETFの種類もいっぱいありすぎてよくわからん!」と思う方は、VTIを買って放置しておけばOKと思います。
VTIですと、米国の株式市場を丸ごとと買うことができ、分散性、保有コストも優れています。
リターンも文句なしです。個別株でVTIのリターンに勝つことは至難の業です。
個別株は何を選んだらいいかよくわからん、リスクが大きいと感じる方はVTIを。
まとめ
米国株の始め方の心得について書いてみました。
米国株を始めたいけれど、どう始めたらいいか分からない、どういう方針で個別銘柄あるいはETFを買ったらいいかわからない、といった方に向けて、その道しるべになるようなことを提案しました。
まとめると、
・とりあえず楽天証券かマネックス証券があればOK
・自分の好きな製品、サービスの米国企業を2~3社買ってみる
・なんかよくわからないと感じたらVTIを買う
こんな感じです。
米国株は本当にシンプルで簡単。
以上
コメント