スポンサーリンク
資産運用

SPDR S&P500 ETF【1557】の2022年4月末の成績 

いまでは、私のポートフォリオにおける最大のポジションである1557の損益推移について確認しました。今月は、利上げが強く意識されたため、値動きが不安定でしたので、新規に1口買い増しを実施しました。
資産運用

2022年一般NISAの使用状況と損益(2022年4月)

2022年一般NISAの使用状況と損益について確認しました。全体的には厳しい状況が続いていますが、NISA枠に米国株が多く含まれていいたことから、直近の円安によりNISA枠の損益はプラスとなっていました。
資産運用

2022年4月時点の米国株ポートフォリオ

米国株ポートフォリオについて、毎月の定点観測を行いました。金利上昇局面であるため、グロース株には逆風となりますね。これは仕方のないことですが、しばらくは耐える展開が続きますね。
書評

【書評】「父が娘に伝える自由に生きるための30の投資の教え」

ジェイエル・コリンズさんの著書で「父が娘に伝える自由に生きるための30の投資の教え」について紹介します。投資は、シンプルに考えるのが大切ということを教えてくれ、投資をすることで経済的自由をつかみ自由に生きることを目指す、といった内容です。
資産運用

SPDR S&P500 ETF【1557】の2022年3月末の成績 

1557の損益確認記事です。2022年4月8日時点の価格より算出しています。ここ1カ月間は円安の影響もあり、価格は大きく伸びました。
資産運用

私の投資スタイルについて

私の投資スタイルとそれぞれの方針について紹介します。かなりごちゃ混ぜ投資スタイルですが、長年あれこれしている間に今の投資スタイルに落ち着いています。投資方針で悩んでいるかたの参考になれば幸いです。
資産運用

【四季報】2022年春号(個人的)ピックアップ銘柄(27銘柄)

毎号恒例の四季報の個人的なピックアップ銘柄の紹介をします。最近は株価の下落が大きく、右肩上がりの銘柄でも大きく売られているものがほとんどです。押し目買いのチャンスと見ることもできますね。
資産運用

2022年3月時点の米国株ポートフォリオ

2022年3月時点の米国株ポートフォリオについて確認をしました。今年は厳しい相場が続きますね。株価も不安定な状態が続いています。まあ、これくらいの不安定な相場は2年に1回くらいの頻度で発生していますね。
書評

【書評】「社会人10年目の壁を乗り越える仕事のコツ」

河野英太郎さんの著書「社会人10年目の壁を乗り越える仕事のコツ」を読んで、感想と印象に残ったフレーズをまとめてみました。社会人10年目前後の「キャリア思春期」の、モヤモヤを解消するためのヒントをくれる良い本でした。
資産運用

SPDR S&P500 ETF【1557】の2022年2月末の成績

毎月恒例の1557の定期観測の記事です。1557の評価額、損益ともにどんどん下がっており、つらい1か月間でした。