(だいたい)毎月確認しているNISAの使用状況、損益状況の確認記事です。
ここ一か月はNISA口座も動きがあり、①米国ETF(VYM)の買付、②投資信託(ひふみワールド+)の買付を実施しました。
今年のNISAもついに全額使用完了しました。
まずまず納得のいくNISAの使い方ができたと思っています。
今年のNISA枠の使用状況
今年のNISA枠、120万円は下の円グラフのような割合で使い切りました。
ここ一か月間で、VYMを4株、投資信託のひふみワールド+を約14万円分を購入し、今年のNISA枠120万円分をきっちり使い切りました。
投資信託は一円単位で購入ができますので、NISA枠を全額きっちり使いきるような購入をしています。
去年と比較しても、今年のNISA枠は、日本株の割合が比較的大きい使い方をしています。
一般NISAの使い方としては、個別株で成長株投資(数年で株価2~3倍を期待できるような銘柄)が一番効率が良いと考えています。
その考えのもとで、今年のような日本株の比重が大きい使い方を実施しています。
こちらの記事で今年のNISA口座の使い方のを検討していました。
もしNISA口座の使い方を迷っている方がいらっしゃれば参考にいただけると幸いです。
投資信託(ひふみワールド)を選んだ理由
14万円弱ですが、NISAの残枠は投資信託で埋めました。
ひふみワールドという国際株式に投資するアクティブファンドですね。
海外株式のアクティブファンドにした理由は、「驚くほどシンプルで一生使える投資の極意」を読んだことがキッカケでした。
そのときの書評記事です。
インデックスファンドはすごく優秀な投資信託と思います。リターンも優れますね。
ただ、株式市場の本質は「良い企業にお金を預ける、投資する、評価する」ことだと改めて思いなおしました。
自分のお金ですし、素敵な企業にお金を投資することで世の中に貢献したいと思い始めました。
インデックスファンドは素晴らしいですが、良い企業も悪い企業にも全部に投資してしまうことに少し違和感があります。
アクティブファンドもインデックスファンド(パッシブファンド)もバランスよく取り入れる必要があると考えています。
ひふみワールドにした理由は、「楽天証券で購入できる国際株式のアクティブファンド」ということです。
有名なファンドですし、以前にひふみ投信にも投資していたことがあり、ひふみに馴染みがある、といことも理由です。
NISA口座の損益
【日本株】
【米国株】
【投資信託】
全体を見ると、比較的堅調な損益ですね。
含み益は18万円ほどです。ほとんどがデイトナの活躍によるものですね。運よく、良いタイミングで購入できました。
デイトナの含み益も60%を超えていますし、利益確定も考えたいところですが、決算の様子を見ながらのんびりと保有できればよいと考えています。まずは来月の決算を要チェックです。
損切りは厳しめに、含み益はじっくりと育てていくイメージが大切かなと思います。
まとめ
今年のNISA口座の使用状況について確認をしました。
ここ一か月でETFと投資信託を新規購入し、今年のNISA枠は全額使い切りました。
新しく購入した商品は、VYMとひふみワールド+で、合わせて約18万円分です。
自分の資産の海外資産かつアクティブ要素を増やしたいという考えで上記商品を選びました。
自分の資産バランスを考えて商品選びをすることは大切ですね。
以上
コメント