スポンサーリンク
資産運用

軟調な相場でどう立ち振る舞うか

最近のような相場の動きでどのように考えたら良いのか考えをまとめてみました。
資産運用

ひふみワールド組み入れ銘柄について(2021年07月度運用レポートより)

組み入れ銘柄上位10銘柄について確認しました。上位10銘柄は、PER、1年トータルリターンが高いものが多かったですね。成長株、順張り投資のような特色が見えてきました。
書評

【書評】「しないことリスト」で肩の力を抜いて生きる

pha(ファ)さんの著書で「しないことリスト」 を読みました。私のなんとかラクして最大の成果が出せないかなと常に考えているような人間ですので共感できるところが多かったです。
資産運用

2021年8月時点の米国株ポートフォリオ

保有している米国株ポートフォリオについて確認しました。毎月恒例のものです。今回は、7月末の直近の決算の結果が織り込まれた株価となっており、個別銘柄それぞれに特有の動きが見えました。
書評

【書評】『マンガでわかる!気分よく・スイスイ・いい方向へ「自分を動かす」技術』は”小さい”目標設定の大切さを教えてくれる

『マンガでわかる!気分よく・スイスイ・いい方向へ「自分を動かす」技術』を読みました。自分を動かすのって意外と大変なんですね。そこをテクニックでなんとかする、仕組みで解決するのが大切です。そんなことが分かる本です。
書評

【書評】「仕事も人間関係もうまくいく放っておく力」

うまくいく放っておく力」を読みました。個人的に心に響いた言葉を抜き出してまとめてみました。
資産運用

四季報ピックアップ銘柄のその後の株価推移(新春号~)

四季報新春号でピックアップした銘柄のその後の株価騰落率について確認しました。全体としては、TOPIXを上回る成績でした。どんな銘柄のリターンが良かったのでしょうか。
資産運用

私の資産状況(2021年8月時点)

2021年8月時点の私の全体の資産状況について確認しました。
資産運用

最近の売買履歴の記録(2021年8月8日)

直近の売買記録の記事です。反省です。
資産運用

楽天ポイント投資の状況(2021年8月時点)

楽天ポイント投資の今月の状況です。