SPDR S&P500 ETF【1557】の2021年7月末の成績

資産運用
スポンサーリンク

8月に入りました。

暑い日が続きますが、体調管理に気を付けて、無事に酷暑を乗り切りたいですね。

今日の記事は、毎月恒例の1557の損益確認記事です。

サクッと見ていきましょう。

■ 1557の直近3か月間の推移

1557の損益、3か月間の推移です。

5月末6月末7月末増減(対先月末)
評価額合計5,295,7505,485,5005,550,600+65,100
損益+1,908,425+2,098,175+2,115,956+17,781
口数115115116+1
1557価格46,05047,70047,850+150
3か月間の損益推移
2021年7月末の1557損益

先月は、途中、調整局面で1口購入しました。47,300円での購入でした。若干の利益が出ているような状態ですね。

今年は、残り毎月一口ずつ1557を購入したいなと考えています。大きな調整があれば別途購入しますが、120口を目指してコツコツ購入したいと思います。

含み益が200万円を超えています。

このETFも額が大きくなってきたので、個別銘柄に切り替えも検討したのですが、これだけ含み益が伸びていると利益確定したときの税金も結構な額を持っていかれるので、現状維持にすることにしました。

1557の標準価格の推移(3か月間)です。順調な値上がりをしていますね。

直近3か月間の1557の標準価格推移

こうして価格推移を見ると、ひと月に一回くらいは押し目があるようですね。こうしたタイミングを見て投資できることがETFのメリットですね。

■ 1557口座の残高推移(一年間)

1557の専用口座(カブドットコム証券)の一年間の残高推移です。ここ一か月の間に買付のために10万円を入金しています。

1557専用口座の残高推移(直近1年間)

一年前はおよそ370万円だった口座残高が、現在は560万円を超えるほどになっています。190万円ほど残高が増えていました。

ここ一年間の入金が20万円ですので、運用で増えた分が170万円となります。

直近一年間は、コロナショックからの回復で一方的な右肩上がりの相場でしたので、このペースでの増加は今後は期待できないですね。

それでも今後も年間5%くらいは増えていくだろうと予想はしています。今の1557の金額の規模ですと、年間30万円くらいの増加ペースですね。

今後も1557をコツコツ購入して資産増加ペースを加速させていきたいですね。

 まとめ 

1557の損益について確認しました。

今回は、前回と比べ、微増くらいのものでしたが、通期で見ると順調な推移ですね。

このままコツコツ購入して今年中に120口まで増やしていきたいと思います。

以上

コメント

タイトルとURLをコピーしました