書評記事も充実してきましたので、おすすめ書籍についてベスト5を選出したいと思います。
どれも良書で、読むことで自身の人生の価値観が変わる本、生きるのが少し楽になるような本を中心に選んでみました。ご参考いただければ幸いです。
今回はビジネスー自己啓発本です。次回は投資本を予定しております。
それでは早速行ってみましょう。
レバレッジリーディング
まずはこの本から。
この本を読むことで読書の仕方が変わりました。読書のスピードが上がりました。本の理解もしやすくなりました。要は、「大事なところだけ読みましょう、特に大事なところは線を引いて後で読み直しましょう」といったことが書いてあります。良書です。
たくさん本を読みたくなる本です。おすすめです。
転職の思考法
一つの会社で一生勤め上げる時代は終わりました。みんなが転職のできるスキルを身に着け、人材の流動性が上がることで、日本の会社の閉そく感が打開できると私は信じています。
この本を読むことで自分のキャリアをどのように形成するかのヒントが得られます。働く人みんなに読んでもらいたい本です。是非ご一読を。
ストーリー調でとても読みやすい本です。
エッセンシャル思考
この本もすごくいいです。
仕事をうまくこなせる人にこそ読んでもらいたい本です。
仕事ができる人が陥りやすい、「仕事ができる」→「いろいろな仕事を振られる」→「頑張って全部こなす」→「更にいろいろな仕事が降ってくる・・・」→「全てが中途半端になってしまい自身の方向性を見失ってしまう・・・」。こんな不幸なパターンにならないように本書を読んで本当に大切なものを見抜ける力を身につけましょう。
漫画版もおすすめです。
「好き」をお金に変える心理学
好きなことをして生きていく、好きなことでお金を稼げるような人生は憧れですね。本書はそのような人生を生きるためのヒントが詰まっています。
自分の好きなこと、得意なことを活かして生きていくための方法を学ぶことができます。
自分の好きなこと、得意なことが分からない、という方にも。その見つけ方についても解説してくれていますので読む価値は大きい本です。
ストレスゼロの生き方とストレス革命
心が軽くなる100の習慣について解説してくれます。
ストレス社会です。ストレスと上手に付き合う考え方、ストレスからの上手い逃げ方、ストレスフリーになるための方法を教えてくれます。
二冊をセットで読むことをおすすめします。鏡のような関係性の本です。自分にとってベストな考えを取り込みましょう。物事を多面的に見ることは非常に大切です。
まとめ
ビジネス、自己啓発系の本のベスト5を紹介しました。どれも良書で是非とも読んでいただきたい本です。一冊だいたい1500円くらいですし、それで人生が変わるのであれば安い買い物、コスパの優れる買い物だと思います。
本を読むことでいろいろな考え方を学ぶことは楽しいですし、読書には人生を変えるパワーがあると思います。読書のすばらしさが広まってくれることを祈ります。このブログが少しでも皆様の読書のきっかけとなってくれれば嬉しいです。
以上
コメント